卒乳後の胸をキープする方法は?この3つから始めるのが鉄板
2017/12/23
卒乳後の胸って、なんとなくまだ垂れていなかったり、
ボリューム的にもまだイケルかな?ということがあります。
キープしたい…!卒乳後の胸をキープしたい…!
思いますね、私ももっと強く思っておけばよかったです。
卒乳後の胸をキープするには、できるだけ早いうちからいろいろしときたいところです。
二人目や三人目の出産後、卒乳後の胸の下垂は、
何もしなかったら一人目よりもさらにきます。
スポンサーリンク
卒乳後の胸を垂れさせないためには何ができる?
さて、授乳後・卒乳後の胸の対処法ですが、大軸は3つ。
・ブラジャー
・食べ物
・マッサージ
この3本建てです。
卒乳後のブラジャー選び
授乳中のブラジャーってどうしても、サイズが合っていなかったり、
授乳しやすさで選んでしまったり、楽さで選んでしまったり。
私なんて、ユニクロのブラトップ一択でしたからね、そんなふうになります。
で、その楽さにかまけてそのままにしがちですが、ブラは大切です。
ブラジャーをきちんとしてるのかそうでないかで、
胸の垂れ下がりって全く違うんですよね。いやまじで。
卒乳後しばらく時間が経ってもそうなので、すぐにきちんとしたら
その違いは歴然になるでしょう。
ブラはきちんとはかろう!もし嫌なら自分で計測してもOK
子供がいると胸のサイズを測るのがけっこう手間です。
お店に行かなきゃだし、その間、子供は何する?ですしね。
お店に行って計測ができればそりゃあ一番いいんでしょうけど、
それができない状態にあるのであれば、自分でやっちゃってもOKです。
ポイントは、
「胸のサイズは高さではなく、容量で決まる」ということ。
垂れてても肉自体があれば、サイズは大きくなるっつーことですね。
自分での計測の仕方はいくつかあるみたいですが、
こちらの下着屋さんが紹介している方法は、本でも紹介されてる方法です。
ブラデリスは初心者パックっていうのもあって、測り方のレクチャー情報がもらえます。
≫≫ブラデリス初心者パックをもらった!購入意欲マシマシ!補正を始めたくなる
ただ注意が必要なのは、サイズが合ってても自分に合うかどうかは別ってことです。
生地だったりストラップの強さだったり、
試着せずに買う場合は、「合ってればラッキー」くらいがいいかと。
その他の注意事項はこちらからどうぞ。
↓↓
卒乳後のブラジャーはどこで買う?何を買えばいいのかの注意点とおすすめ店
胸キープ!のための食べ物
食べ物、というか、食生活生活習慣全般に対することです。
まずはバランスの良い食事と適切な生活を心がけて、
おっぱいの細胞に栄養が行き渡りやすい体作りをします。←ココ重要
私みたいにずぼらな主婦にとっては、すぐに効果が見えないことに
労力を使うのはとっても継続が大変なとこでもあるんですが、
ここをおろそかにすると、胸がしわしわになったりします。
いわゆる、不健康な肌(おっぱいの)って感じに。
その上でバストアップのための食事といえば。
貧乳を救う!バストアップの食事
・良質なたんぱく質
・イソフラボン
・キャベツ
これ、バストアップのための3つの食っとけ!な食材です。
詳しくはこちらで紹介しています。
→→食事でバストアップ!胸を大きくするために食べたほうがいいもの3つ
どれもサプリメントで摂取しようと思えばできるものばかりですが、
できれば食事でとりたい栄養素です。
それぞれの食材に注意事項とか効果的な食べ方があるので、
詳しくは上記の記事からご覧下さいm(_ _)m
胸キープ!のためのマッサージ
卒乳後すぐのマッサージってどうなんでしょう。
授乳中はあんまり良くないかもだけど、終わってればいいのかな?
よくある「バストアップマッサージ」の方法はほとんど全てが、
脇や背中に逃げてしまった肉を、胸に戻すことがゴールです。
プラスアルファで、上に上げるみたいなね。
そしてこのおっぱいマッサージは、けっこう違いが実感できます。
それこそ、数日しっかりマッサージするだけでなんとなく変わります。
(参考:面倒くさがりでもできるバストアップ体操は?)
マッサージは、自分でやっちゃうよりも本なりDVDなりで、
信頼できる人が紹介されているものをしたほうがいいです。
マッサージ方法が間違ってると、逆に小さくなることもあります。
マッサージクリームを使うと、さらにやりやすくなります。
↓↓
バストアップクリームは本当にいる?目的と効果から必要性がわかる
卒乳後の胸をキープする方法 まとめ
かの安西先生が、「あきらめたら~」と言いまして、
おっぱいに当てはめるのは背徳感がありますが、胸もあきらめると垂れます。
あきらめずにジタバタすると、そこまで垂れません。
一度諦めて垂れても、もう一回頑張るとそれなりに垂れなくなります。
全ては自分の行動しだいってことで、
「ブラジャー」「食べ物」「マッサージ」
できるとこからでも初めてみるといいかもです。