伊藤さんの脱貧乳日記

子どもを産んで胸がしぼんだ主婦が、授乳・卒乳後の貧乳に抵抗中

姿勢が悪いバストアップ実践者がまず気をつけること!最初はたった一つから

   

「姿勢が悪いと胸が小さくなる」「姿勢が悪いと胸の形が悪くなる」

こう言われることも多く、そのためバストアップに猫背は大敵なんですね。

以前にも「なぜか貧乳感が消えない」という私の密かな悩みを、これだ!という突破口として見つけたのがデコルテ。デコルテがたるんでいると貧乳感がハンパじゃないという。≫≫胸が貧相…その原因はデコルテにあるかも!正しい姿勢と体操で見せ方を知ろうそもそも姿勢が悪いと、バストアップどころか胸が小さくなるかもって話です。 バストアップと姿勢の関係。良い姿勢は良い胸を生む現代の日本人は猫背になりがち。これってわりとよく言われていることで、「パソコン作業やデスクワークが多いから~」とか「スマホを使うようになっ...

 

と言っても、四六時中ずっと姿勢を気にし続けるのはけっこう大変。

肘をついちゃいけないとか、頭から紐で引っ張られるようにとか、考えながらの生活は不可能です。

かく言う私も姿勢は良いほうではなく、パソコンに向かうことが多いので猫背気味。

そんな今日この頃、姿勢が悪いバストアップ実践者が気を付けるのは、たった一つのことからでいいのではないかと思うのだ。

スポンサーリンク

スポンサードリンク

 

バストアップしたいのに姿勢が悪い?なら気を付けるのはたった一つのことから

姿勢が悪いというのは、大きく分けると「前傾」と「後傾」

 

このうち、「後傾」が猫背ですね。

「前傾」は腰に力が入ってお腹が出る、横から見ると赤ちゃん体型のような感じです。

おそらく現代のスマホ文化の中、多い傾向があるのは猫背である「後傾」

これは立った時だけではなく、座ったときにもあらわれる症状ではないかと思います。

肩が巻き気味になって、前方向に湾曲した感じになっちゃうという。

 

正しい姿勢になるには、細かく言うといろいろ気をつけなきゃいけない部位があります。

が、そんなこと気にして生活してられんのじゃい!

そんな方はですね、ぜひここから気を付けてみてもらいたい。

 

それは、座ったときの骨盤

だるーんとして座ると、骨盤は後ろに傾いてしまいがち。

横から見るとお尻から頭までが「く」の字のように曲がってしまうんですね。

それをキュッと立ててみるとあら不思議。

肩が前に出なくなるし、自然と軽く胸をはったような状態になります。

姿勢が悪くてバストアップに悪いかもと悩んでいる方は、まずは「座ったときの骨盤を立てる」ということから始めると、わりと実践しやすいんじゃないかと思います。

 

骨盤を立てることがなぜ良いのか?

ことバストアップに関して言うと、姿勢が悪いことでの弊害は

・血流が悪くなる

→胸に、必要な栄養素が行き届かない

・背中の筋肉が凝り固まる

→胸を引っ張る筋力が低下する(垂れやすい胸に)

一目瞭然で分かるように、これらはもちろん健康にも良くないです。

ちなみに、胸上部デコルテ部分のたるみの原因の一つとなるのも、猫背だと言われています。

うむ、怖いですね。

 

私が骨盤を立てることを意識し始めたのは、ヨガの先生に言われたのがきっかけ。

そうです、私、不肖ながらヨガを続けているのです。

とあるマンガで「女ってなんでみんな趣味の欄にヨガって書くわけ?」ってセリフがありました。婚活パーティーかなんかのシーンで、「みんな趣味、ヨガじゃん!」みたいな。そうですね、私も月に2、3回しかヨガをしてないですが、初対面の人に(しかも良く思われたい人)趣味を聞かれたら「ヨガです(*´ェ`*)」と答えます。だって、聞こえがいいじゃんかよー意識も高そうだしよー。ということで、今回はバストアップとヨガの関係についてです。 ヨガでバストアップ?ポイントは鍛える筋肉を意識することであるバストアップの方法のほ...

 

骨盤を立てることのメリットは

・猫背がなおる

・内臓下垂が治る

・血流が良くなり、自律神経のバランスも良くなる

副次的な効果として、猫背が治ることによって背中の筋力低下が抑えられ、胸を引っ張る筋力が出てきます。

内臓下垂が治ることで、全体的な体のバランスが良くなり、胸がキレイに見えるようになります。

姿勢が良くなることで、胸のカップ数は変わらなくても「美しく見せる」ということが可能になるわけですね。

 

骨盤を立てることについてのメリットは、整体トレーナーの方も熱弁しておられます。

気になる方はこちらの本からどうぞ。

 

骨盤を立てる方法

右側は骨盤が立った状態。左は骨盤が傾いた状態。

「骨盤が立つ」というのはつまり、ニュートラルな状態ということ。

前傾していないし後傾していないっていう、まっすぐな状態のことを言います。

椅子に座った状態であれば、キュッと伸ばすイメージにするとやりやすいのではないかと思います。

 

ですが床に座った状態だと、意外に難しい「骨盤を立てる」という動作。

体が硬いと、なかなか骨盤が立たないんですよね。

私も、床に座って足を伸ばした状態だと骨盤が立ちにくいです。

そういう場合は、お尻の下にタオルを敷くだけでもかなり変わります。座布団とかでも大丈夫。

お尻が少しでも高くなると骨盤を立てやすくなるので、試してみてください。

 

まとめ

初めはだるーんと骨盤を寝かせて座るのって楽なんですが、時間がたつと疲れてきます。

腰も痛くなるしね。

ですが骨盤を立てて座っていると、最初こそ少し気合が必要ですが、やはり疲れにくいです。

肩も凝りにくいし、胸が開きます。

 

姿勢を最初からすべて直そうと思うと大変ですが、「骨盤だけ」と思うと少しは気が楽になります。

まずは気が付いた時だけでもいいので、ぜひやってみてください。

 

kanren

 - 食事や生活習慣, しぼんだ胸を元に戻す方法